マーケティング・営業戦略・広報・宣伝・クリエイティブ職専門の採用支援はマスメディアン【宣伝会議グループ】

ニュース

マーケティング・営業戦略・広報・宣伝・クリエイティブ職に関連するニュースや、人材業界全般の最新ニュースをお届けします。

「企業メッセージ調査2021」評価が高まった企業メッセージの要素に、 「食」「パーパス」「サステナブル」【日経BPコンサルティング調べ】

「企業メッセージ調査2021」評価が高まった企業メッセージの要素に、 「食」「パーパス」「サステナブル」【日経BPコンサルティング調べ】

日経BPコンサルティングが調査・発表した「企業メッセージ調査2021」によると、企業名想起率は「あなたと、コンビに、ファミリーマート」が 2年連続首位だった。また、評価が高まった企業メッセージは、「食」「パーパス」「サステナブル」の要素が含まれる傾向があった。

2021.09.29

  • 業界動向
テレビCMがもつ広告効果は「波及効果」「残存効果」「ブランド蓄積効果」、「直接効果」【フジテレビジョン・サイカ調べ】

テレビCMがもつ広告効果は「波及効果」「残存効果」「ブランド蓄積効果」、「直接効果」【フジテレビジョン・サイカ調べ】

フジテレビジョンとサイカの共同研究により、テレビCMがもつ広告効果には、「波及効果」「残存効果」「ブランド蓄積効果」、「直接効果」などがあると明らかになった。

2021.09.21

  • 業界動向
JPM プランニング・ソリューション・アワード2021 大賞は「緑の伊右衛門」

JPM プランニング・ソリューション・アワード2021 大賞は「緑の伊右衛門」

日本プロモーショナル・マーケティング協会は、「第19回JPM プランニング・ソリューション・アワード2021」の審査結果を発表した。最高賞はサントリー食品インターナショナル・博報堂の「緑の伊右衛門」が受賞した。

2021.09.09

  • 業界動向
デジタル・メディア・アワード・アジア2021受賞者が発表

デジタル・メディア・アワード・アジア2021受賞者が発表

世界新聞協会は、デジタル・メディア・アワード・アジア2021の受賞者を発表した。日本のメディアからは、The Japan Timesが「Best Digital Marketing Campaign for News Brand」の銀賞を受賞した。

2021.08.30

  • 業界動向
顧客サポート調査2021、直観的なUIとCXでカシオが1位に【トライベック調べ】

顧客サポート調査2021、直観的なUIとCXでカシオが1位に【トライベック調べ】

トライベックは、顧客サポート調査2021の結果を発表した。トップ3はカシオ(時計)、任天堂(ゲーム機・ゲームソフト)、ニコン(デジタルカメラ)と趣味・嗜好性が高い業種が並んだ。

2021.08.11

  • 業界動向
2020年度「企業広報大賞」はエーザイ

2020年度「企業広報大賞」はエーザイ

経済広報センターは8月4日、「企業広報賞」の2020年度の選考結果を発表した。企業広報大賞にはエーザイが選出された。

2021.08.04

  • 業界動向
電通とスタートバーン、エンタメ領域のNFT事業構築支援サービスを開始

電通とスタートバーン、エンタメ領域のNFT事業構築支援サービスを開始

電通・電通イノベーションイニシアティブ・スタートバーンは、協働で、アニメやエンターテインメント、スポーツ領域などのコンテンツホルダーを対象に、NFT事業の構築支援サービスを開発、7月9日より電通およびスタートバーンが提供を開始した。

2021.07.09

  • 業界動向
動画広告の配信費用で生理用ナプキンを提供する「OiTr」8月よりサービス開始

動画広告の配信費用で生理用ナプキンを提供する「OiTr」8月よりサービス開始

オイテルは、2021年8月より、女性個室トイレ内に動画広告を配信する「OiTr ads」(オイテルアズ)の収益により生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「OiTr」(オイテル)の提供を開始する。

2021.06.29

  • 業界動向
  • SDGs
2021年度TCC賞、グランプリは「見えないものと闘った1年は、見えないものに支えられた1年だと思う。」

2021年度TCC賞、グランプリは「見えないものと闘った1年は、見えないものに支えられた1年だと思う。」

東京コピーライターズクラブは、6月28日、2021年度のTCC賞一般部門の受賞者を発表した。TCCグランプリには大塚製薬カロリーメイトのTVCMを制作した、catchの福部明浩氏が選出された。

2021.06.28

  • 業界動向
「2021 61st ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」 6月7日よりエントリー受付開始

「2021 61st ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」 6月7日よりエントリー受付開始

ACCは、あらゆる領域のクリエイティブを対象としたアワード「2021 61st ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」のエントリー受付を、2021年6月7日より開始する。今回は、ラジオ&オーディオ部門のうち、Bカテゴリーの名称が「オーディオエグゼキューション」に変更。ラジオCM以外の、サウンドを主としたすべてのエグゼキューションやコンテンツが対象となる。

2021.06.07

  • 業界動向