マーケティング・デジタル
・クリエイティブ職種専門プロフェッショナル人材の採用は
マスメディアン
専門分野で採用支援実績
No.1クラス
約3万人の即戦力人材が登録しています。
- 広報
- 【東京】128243
- 事業会社でのマーケティング経験あり
英語プレゼン・レポーティング可能 -
- 動画、冊子、Webなどでの制作・発信
- メディアリレーション
- ブランドのPR戦略、SNS戦略
- クリエイティブ統括
- 8名のマネジメント経験あり
- アパレル、美容・健康、医療
- Webデザイナー
- 【東京】83228
- キャンペーンサイトのデザイン経験多数
コーディングやアクセス解析も対応 -
- クライアント打ち合わせ
- 企画書作成、画面構成
- スケジュール・見積もり管理
- グラフィックデザイン
- Web・アートディレクション
- プロデューサーとしての立ち回り
- デジタル広告運用
- 【九州・福岡】117259
- リスティング・SNS広告の運用に従事
分析~クライアントへの改善提案も担う -
- リスティング広告運用
- SNS広告(Instagram、Facebook)運用
- クライアント打ち合わせ
- GA分析、レポート作成、改善提案
- チームリーダーとして活躍
- 不動産、冠婚葬祭、レジャー、自治体
マスメディアンの人材紹介が
選ばれる理由
POINT 01マーケティング・デジタル・クリエイティブ職種の即戦力人材が登録
-
職種
①総務・デスク・マネージャー 4.3%
②クリエイティブディレクター 2.2%
③コピーライター 1.9%
-
年齢
POINT 02宣伝会議グループならではのプロフェッショナル人材を集客
POINT 03手間をかけずに入社が確定するまで0円
データ&ナレッジ
- マスメディアン独自調査による広告業界で働く人の平均年収レポートです。2022年の平均年収/主要都市の平均年収/年収レンジの分布/職種別の平均年収……などをまとめました。
- 経営における人材の重要性を提言している経済産業省の「人材版伊藤レポート」について、3回にわたり解説します。第1回は、人的資本と人材版伊藤レポートの概略について。
- 「初めてデザイナーを採用したいけど、どのようなデザイナーを採用すればよいのかわからない」「デザイナーを採用したが、ミスマッチで短期退職となってしまった。どうすれば防げたのだろう」……。そんな悩みにマスメディアンのコンサルタント・荒川がお答えします。2022年のクリエイティブ採用最新動向とともに、クリエイターの採用を成功に導くためのポイントを解説します。