マーケティング・デジタル
・クリエイティブ職種専門プロフェッショナル人材の採用は
マスメディアン
専門分野で採用支援実績
No.1クラス
約2万人の即戦力人材が登録しています。
- PRコンサルタント
- 71726
- テレビ局の報道記者や
番組制作のディレクターを経験 -
- 企画提案、戦略作成
- プレスリリース作成、PRイベント
- 危機管理広報のコンサルティング
- メディアトレーニング
- 社内教育
- IT、食品、飲料、美容・健康、自治体
- グラフィックデザイナー
- 133231
- アイデア出しからデザイン、入稿まで
制作の全工程に携わる -
- 企画提案、カンプ制作
- クライアント打ち合わせ
- 撮影・レタッチ立ち会い、入稿
- ポスター、ロゴ、店頭販促物
- 交通広告、SNSバナー、LP
- エンタメ
- デジタルプランナー
- 136725
- Web制作会社にて営業から企画、
制作、広告運用、分析まで幅広く経験 -
- 新規開拓・既存深耕営業
- Web広告施策やサイト制作の提案
- サイトマップ・ワイヤーフレーム作成
- Web広告運用
- レポート作成、改善提案
- Web広告、SNS広告、オウンドメディア
マスメディアンの人材紹介が
選ばれる理由
POINT 01マーケティング・デジタル・クリエイティブ職種の即戦力人材が登録
-
職種
①編集者・記者・ライター 6.6%
②CM・映像・放送関連 5.7%
③総務・デスク・マネージャー 5.1%
④コピーライター 2.5%
⑤クリエイティブディレクター 1.8%
-
年齢
POINT 02宣伝会議グループならではのプロフェッショナル人材を集客
POINT 03手間をかけずに入社が確定するまで0円
データ&ナレッジ
- マスメディアン独自調査による広告業界で働く人の平均年収レポートです。2022年の平均年収/主要都市の平均年収/年収レンジの分布/職種別の平均年収……などをまとめました。※「年収調査レポート 最新版」は2023年2月上旬の発行を予定しております。完成次第、順次発送いたします。
- 経営における人材の重要性を提言している経済産業省の「人材版伊藤レポート」について、3回にわたり解説します。第1回は、人的資本と人材版伊藤レポートの概略について。
- 「初めてデザイナーを採用したいけど、どのようなデザイナーを採用すればよいのかわからない」「デザイナーを採用したが、ミスマッチで短期退職となってしまった。どうすれば防げたのだろう」……。そんな悩みにマスメディアンのコンサルタント・荒川がお答えします。2022年のクリエイティブ採用最新動向とともに、クリエイターの採用を成功に導くためのポイントを解説します。