マーケティング・営業戦略・広報・宣伝・クリエイティブ職専門の採用支援はマスメディアン【宣伝会議グループ】

ニュース

マーケティング・営業戦略・広報・宣伝・クリエイティブ職に関連するニュースや、人材業界全般の最新ニュースをお届けします。

マーケティング施策にSDGsを取り入れることの課題は「費用対効果の明確化」【ジャストシステム調べ】

マーケティング施策にSDGsを取り入れることの課題は「費用対効果の明確化」【ジャストシステム調べ】

ジャストシステムが発表した『マーケターのSDGsへの取り組みに関する実態調査』によると、企画・マーケティング・販売促進に従事する人のうち、SDGsを認知している人は57.7%だった。そのうち、76.1%がマーケティング施策にSDGsを採り入れるべきだと考えているが、実際に採り入れているという回答の割合は29.9%だった。また、採り入れにあたっての課題として最多の回答は「費用対効果の明確化」(50.3%)、次いで「経営層の理解」(49.7%)、「知見やノウハウ」(44.4%)だった。

2020.08.19

  • SDGs
「女性管理職30%」目標達成企業は7.5%【帝国データバンク調べ】

「女性管理職30%」目標達成企業は7.5%【帝国データバンク調べ】

帝国データバンクが全国2万3,680社を対象として2020年7月に行った調査によると、女性管理職の割合は平均7.8%だった。政府目標である「女性管理職30%以上」を超えている企業は7.5%(同0.4ポイント上昇)とわずかながら増加したものの、依然として低水準にとどまっている。

2020.08.17

  • SDGs
SDGsに積極的な企業は24.4%。最も力を入れる目標は『働きがいも経済成長も』【帝国データバンク調べ】

SDGsに積極的な企業は24.4%。最も力を入れる目標は『働きがいも経済成長も』【帝国データバンク調べ】

帝国データバンクの調査によると、自社におけるSDGsへの理解や取り組みについて、企業の24.4%がSDGsに積極的だった。他方、「半数近くがSDGsを知りつつも取り組んでいない」という結果となった。なかでも力を入れている項目は、「働きがいも経済成長も」が27.1%でトップとなった。

2020.07.14

  • SDGs
  • 働き方改革