【第4回】マーケティング担当の平均年収は510.8万円─マスメディアン 広告界 年収レポート2023
マスメディアン編集部 2024.10.16
- 年収調査
第1回では『広告界 年収レポート2023』の概要と全体の平均年収を、第2回では営業・プロデューサー・プランナー職種、第3回ではデザイナー、コピーライターなどクリエイティブ職種の平均年収をそれぞれ紹介しました。今回は、事業会社のマーケティング担当、広報担当などの平均年収を公開いたします。
※一部の他職種についても順次、Web公開を予定しております。レポート全体をご覧になりたい方は、冊子版をご参照ください。
『広告界 年収レポート2023』資料請求はこちら
※一部の他職種についても順次、Web公開を予定しております。レポート全体をご覧になりたい方は、冊子版をご参照ください。
『広告界 年収レポート2023』資料請求はこちら
マーケティング、広報、営業支援の平均年収・平均年齢

2023年の平均年収・平均年齢は上記の通りでした。この中から、「マーケティング担当(自社事業)」と「広報・宣伝担当(自社事業)」の平均年収の詳細をご紹介します。
マーケティング担当の平均年収:510.8万円(平均年齢:35.7歳)

マーケティング担当(自社事業)の平均年収は510.8万円、平均年齢は35.7歳でした。ボリュームゾーンは300~600万円未満の範囲で、そのうち300~500万円未満だけで全体の約50%を占めています。
広報・宣伝担当の平均年収:545.8万円(平均年齢:37.6歳)

広報・宣伝担当(自社事業)の平均年収は545.8万円、平均年齢は37.6歳でした。2022年と比較すると、年収は+2.1万円(2022年は543.7万円)、年齢は+0.1歳(2022年は37.5歳)と、ほぼ横ばいでした。800万円以上のハイクラスが12.7%と高い割合をキープしているのも変わらずでした。
採用をお考えの企業様へ
「広告界 年収レポート」は、例年、広告・マーケティング・クリエイティブ職種の給与設定、採用時のオファー金額の設定等において多くの企業様に参照いただいています。しかし、個別の採用にあたっての適正年収は、採用対象者の職種やスキル、職務内容によって大きく異なります。「こんなスキルを持った人はいるか」「この職務の経験者の年収は?」など、採用にあたってご相談ごとがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
<注意事項>
※記載されているすべての情報の著作権は株式会社マスメディアンに帰属します。
※いかなる場合も許可なく利用、複製、再配布を固く禁止します。
※記載されているすべての情報の著作権は株式会社マスメディアンに帰属します。
※いかなる場合も許可なく利用、複製、再配布を固く禁止します。