マーケティング・営業戦略・広報・宣伝・クリエイティブ職専門の採用支援はマスメディアン【宣伝会議グループ】

広告界・新卒採用動向─2025卒・2026卒実態調査

マスナビBOOKS編集部 2024.11.27

  • 新卒
マスナビでは、「広告界就職ガイド 2026(発行:宣伝会議)」の出版にあたり実施した広告関連会社78社を対象とするアンケート調査の結果に基づいて、2025年卒・2026年卒の新卒採用の状況と見通しをまとめました。新卒採用の計画立案にお役立てください。

主なコンテンツ

■広告関連会社78社の人事担当者に聞いた新卒採用の動向調査
■広告関連会社78社の人事担当者に聞いたインターンシップの動向調査
■広告界・新卒採用動向
・2025年卒の新卒採用動向
・2026年卒の新卒採用の見通し
・2026年卒の新卒採用スケジュール

広告界・新卒採用動向

2025年卒の新卒採用動向
・2025年卒(アンケート回答企業のうち76%)は、2024年卒(同78%)と同水準の企業が新卒採用を実施している。売り手市場は依然変わらず。
・ただし採用人数は前年と同水準もしくは若干減少している。1~4人を採用した企業が41%、5~9人を採用した企業が19%、10~14人を採用した企業が17%、15人以上を採用した企業が17%、採用活動をしたが採用に至らなかった企業が6%といった結果に。
・業種別の2025年卒の採用人数は、以下の通り。20人未満規模の企業でも新卒を1~4人採用している結果となった。
2025年卒の採用人数を示す表
2026年卒の新卒採用の見通し
・2025年卒に引き続き、広告業界でも新卒採用は活況。
・アンケート結果からも採用数を前年と比較して「増やす」「並」と回答した企業が64%に上る。
・2026年卒は2025年卒と比較して、初期配属確約型/職種別採用(ジョブ型採用)を実施する企業が増加。

この続きは、「資料請求」よりPDFをダウンロードしてご覧ください。
【執筆者プロフィール】
小林 健太郎(こばやし けんたろう)

小林 健太郎(こばやし けんたろう)
株式会社マスメディアン マスナビ コンテンツディレクター

2012年マスメディアン入社。2014年よりグループ会社・宣伝会議の書籍の編集担当を務める。2020年より広告・マスコミ業界を目指す学生向けサービス「マスナビ」のコンテンツディレクターとして、イベント・書籍などさまざまなコンテンツを企画・制作する。広告業界を目指す就活生のバイブル『広告界就職ガイド』『クリ活広告クリエイターの就活本』シリーズなどの企画・編集担当。

広告界・新卒採用動向─2025卒・2026卒実態調査(広告界就職ガイド2026より)
広告界・新卒採用動向─2025卒・2026卒実態調査(広告界就職ガイド2026より)

×