- オンライン
- 2020年11月19日開催
<月刊『宣伝会議』編集長が解説>「マーケティング」と「広報」で差がつく時代~事例から見る成長企業の組織づくり~
- 人事

広告界唯一の専門誌である月刊『宣伝会議』の編集長・谷口優氏を講師に迎え、企業のマーケティング部門の「組織づくり」をテーマとしたオンラインセミナーを開催いたします。
社会のデジタル化とともに企業や個人の行動様式が激変し、広報やマーケティングといった企業のコミュニケーション活動も大きく変化しています。以前は広告会社など専門のパートナー企業に委託していた業務を内製化する「インハウス化」の動きはますます加速し、顧客との理想的な関係を築くため、自社にマーケティング、PR、クリエイティブといった専門人材を起用することが一般的になってきました。
一方で、こうした専門人材をどのように自社の組織の中で活かしていくか、という問題に頭を悩ませる経営者や人事責任者も少なくありません。本セミナーでは、様々な企業の経営・マーケティングの最前線を取材してきた谷口氏の視点から、成長企業のマーケティング組織について分析・解説をおこないます。
社会のデジタル化とともに企業や個人の行動様式が激変し、広報やマーケティングといった企業のコミュニケーション活動も大きく変化しています。以前は広告会社など専門のパートナー企業に委託していた業務を内製化する「インハウス化」の動きはますます加速し、顧客との理想的な関係を築くため、自社にマーケティング、PR、クリエイティブといった専門人材を起用することが一般的になってきました。
一方で、こうした専門人材をどのように自社の組織の中で活かしていくか、という問題に頭を悩ませる経営者や人事責任者も少なくありません。本セミナーでは、様々な企業の経営・マーケティングの最前線を取材してきた谷口氏の視点から、成長企業のマーケティング組織について分析・解説をおこないます。
- 講師 : 谷口 優(たにぐち ゆう)氏
-
株式会社宣伝会議 取締役 兼 月刊『宣伝会議』編集長
<月刊『宣伝会議』について>
1954年、日本初の広告マーケティング専門誌として創刊。マス広告からデジタル領域も含め、幅広く企業のマーケティング・コミュニケーション活動を扱う専門誌。「マーケティング&クリエイティビティ」をキャッチフレーズに、最新の理論や手法、事例を紹介。売上の拡大、企業ブランド向上に役立つ知識と情報をお届けしています。
セミナー情報
- 日時
- 2020年11月19日(木)11:00~12:00
- 定員
- 100名(先着順/定員になり次第、締め切らせていただきます)
- 内容
- 成長企業におけるマーケティング部門の位置づけ、役割、それを担う組織体制について、具体事例をもとに分析、解説します。
- 講師
- 月刊『宣伝会議』編集長 谷口 優(たにぐち ゆう)氏
- 対象者
- 経営者、経営企画部門責任者、人事部門責任者
※本セミナーは企業・法人向けのセミナーです。同業者・個人の方のお申込みはお断りすることがございます。
- 参加費
- 参加無料
- 持参物
- なし
- 会場
- Zoomによるオンラインセミナー
※お申し込みいただいた方に視聴用URLをご案内いたします。
- お問い合わせ
- 株式会社マスメディアン
03-5414-3010
seminar@massmedian.co.jp
- 個人情報の取り扱いについて
- 当社が取得した個人情報は、各種連絡のため、当社からダイレクトメールなどの方法で、セミナーや採用に関する情報をお送りするために利用します。その他の目的以外には利用いたしません。詳しくは「個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、ご同意の上、お申し込みください。